since1998.9.26
■ホテル 国立オペラ座を楽しむなら、ホテルは Sacher 道一本渡るだけで到着する。このSacherの脇にチケットショップを発見。ウインドにチケットが張り出されているので、ふらりと来てここで気に入ったものを購入することもできる。 ウィーン・フィルを楽しむなら、Imperialが最高。このふたつのホテルは、市電(トラム)で10分くらいの近さなので、もちろん行き来できる。 ホテルザッハ |
【不思議の国ウィーン・その1】 ウィーンのマクドナルドは、カフェと同じくらいに派手で金色と赤で飾り立てている。華麗なカフェの建物の中にあのMマークが付いているのを見るのは楽しい。ただし料金は少し高めだということだ。 |
■食事どころ
|
【不思議の国ウィーン・その2】 ウィーンの交通機関には切符のチェックがない。切符なんていらないという甘い考えも持ちたくなる。だが、突然嵐のような検札がやって来るのだ。二人組で、皮ジャンを着てするどい目付きをしている。ひとりが出口を見張っていて各自の切符を確認し、無賃乗車者を見つけると警察みたいに引っ張って行った。ウィーンカードを持っていたわたしたちは、オーケーと言われただけ。あの真面目そうな、だが切符が見つからなかったお兄さん、身分証明書を取られて連れて行かれたが、どうなったのだろうか。 |
■お手軽市内観光 ウイーンの旧市内はそんなに広くない。どこからでもいいから、U2のトリムに乗ってリンク(旧市内)を一周してみよう。時間は30分くらい掛かるが、見慣れた景色で止まって観光を始めよう。よく分からないなら、二周くらいしても楽しい。町の概観、ランドマーク【オペラ座・ブルグ門・自然史博物館・市庁舎・ウィーン大学など】をしっかりと覚えてしまうと、その後が楽だ。観光の要所はほとんどがここに集まっている。 |
【不思議の国ウィーン・その3】 ウィーンのカフェでは、コーヒーを頼むと水とスプーンが銀のお盆に乗って付いてくる。新聞は木のとじ枠に留められて、何紙も用意されていた。ウィーン子たちはここで何時間もねばるらしい。でもカフェは早朝から開いてなく、だいたい八時くらいからオープンする。ゆっくりと朝から何紙もの新聞を見ている人たち、働いているのだろうか。中年のひとを何人も見かけたが、覇気が感じられない。一度だけ、ケーキ屋のコーナーで朝食をとったが、となりに聖職者たちがいて、きびきびした仕種がすてきだった。あれは出勤前のひとときだったと思う。ケーキ屋さんの前が広場になっていて、その片側に確かに教会があった。 |
ヨハンシュトラウスの像 |
【不思議の国ウィーン・その4】 ウィーンでは、ドイツの放送が聞ける。言語が同じといってしまえばそれまでだが、アナウンサーのスタイルがほぼ同じで、ドイツの影響をより多く受けている気がする。乱暴な言い方をすれば、ドイツの中のもうひとつの県くらいの感覚だ。パプスブルグ家の支配がいまなお濃く、影を落としているのかもしれない。 |